• "罰則"(/)
ツイート シェア
  1. 熊本市議会 2020-02-21
    令和 2年第 1回都市整備分科会−02月21日-01号


    取得元: 熊本市議会公式サイト
    最終取得日: 2022-11-22
    令和 2年第 1回都市整備分科会−02月21日-01号令和 2年第 1回都市整備分科会                都市整備分科会会議録 開催年月日   令和2年2月21日(金) 開催場所    都市整備委員会室 出席委員    8名         光 永 邦 保 分科会長   藤 永   弘 副分科会長         伊 藤 和 仁 委員     田 島 幸 治 委員         山 内 勝 志 委員     原 口 亮 志 委員         坂 田 誠 二 委員     落 水 清 弘 委員 議題・協議事項   (1)議案の審査(5件)      議第 19号「令和元年度熊本一般会計補正予算」中、都市整備分科会関係分      議第 25号「令和元年度熊本公共用地先行取得事業会計補正予算」      議第 26号「令和元年度熊本市熊本駅西土地区画整理事業会計補正予算」      議第 27号「令和元年度熊本植木中央土地区画整理事業会計補正予算」      議第 34号「令和元年度熊本交通事業会計補正予算
                                午前10時05分 開会 ○光永邦保 分科会長  ただいまから予算決算委員会都市整備分科会を開会いたします。  本日の議事に入ります前に、執行部より発言の申し出があっておりますので、これを許可いたします。 ◎田中隆臣 都市建設局長  おはようございます。都市建設局田中でございます。  説明員の欠席について報告させていただきます。  小山建築指導課長につきましては、忌引のため本日の分科会を欠席させていただきます。御了承いただきますようよろしくお願いいたします。  以上でございます。 ○光永邦保 分科会長  発言は終わりました。  これより議事に入ります。  今回、当分科会において先議案件として審査を分担します議案は、補正予算5件であります。  それでは、審査の方法についてお諮りいたします。  審査の方法としては、議案について説明を聴取した後、質疑を行いたいと思いますが、御異議ありませんか。         (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○光永邦保 分科会長  御異議なしと認め、そのように執り行います。  それでは、これより議案の審査を行います。  まず議第19号「令和元年度熊本一般会計補正予算」中、当分科会関係分についての説明を求めます。 ◎吉澤勇一郎 総括審議員都市政策部長  説明をさせていただきます。  資料ですけれども、左上に四角囲みで補と記載しております令和元年度補正予算予算決算委員会説明資料の方をお願いいたします。  都市建設局分は245ページ、246ページが一般会計総括表となっております。よろしいでしょうか。  245ページに各款項目ごとの内訳が載ってございますけれども、合計が246ページの上から4行目に載ってございます。今回、総額でございますけれども、補正額といたしまして7億7,811万6,000円の増額補正を計上しておりまして、補正後の額につきましては459億5,700万円余になってございます。例年同様でして、決算調整による減額補正というものがございます。これに加えまして、国の補正予算関連といたしまして、道路及び河川の国土強靭化対策に伴う経費や、熊本駅駅前広場上屋設置工事に係る経費、さらには全国都市緑化フェアの開催に向けた会場改修に係る経費等を計上しておりまして、全体として増額補正となってございます。  次に、繰越明許費の補正でございます。246ページの中段をお願いいたします。  まず建築物耐震化促進事業を初めといたします全20事業ございまして、ここに書いてございませんけれども、これ合計いたしますと171億3,139万2,000円の繰越限度額を計上させていただいております。  下段のところですけれども、債務負担行為の追加分といたしまして、被災マンション支援経費で令和元年度から2年度までで900万円の限度額を設定しております。  以上が一般会計部分でございます。  続きまして次のページ、247ページでございます。  特別会計であります公共用地先行取得事業、熊本駅西土地区画整理事業植木中央土地区画整理事業の3会計について記載しております。3会計合計で、補正額といたしまして3億6,644万7,000円の減額補正を計上しております。  中段には、各会計の繰越明許費補正を計上しております。それぞれ公共用地先行取得事業が1億2,562万8,000円、熊本駅西土地区画整理事業が3,108万円、植木中央土地区画整理事業が2億5,154万8,000円の繰越限度額を計上しております。  総括説明は以上でございます。  これから主な事業につきまして各担当部長から順次説明させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。 ◎宮崎由之 住宅部長  引き続き、同じ資料の251ページをお願いいたします。  住宅政策課予算3番、マンション適正管理支援事業といたしまして3,380万円の減額補正を計上しております。これは、耐震改修等補助金の申請がなかったことによるものでございます。  次に、下段の震災住宅支援課予算、1番、被災者住宅支援事業としまして4億7,000万円の減額補正を計上しております。これは、民間賃貸住宅、みなし仮設の退去が予想以上に進んだというところでございます。  次に2番の被災マンション建替え支援経費といたしまして、3,230万円の増額補正を計上しております。これは、被災マンション建て替え工事が前倒しになったことによるものでございます。  以上でございます。 ◎藤岡明弘 土木部長  次に、252ページの下段をお願いいたします。  道路橋梁総務費でございます。人件費を除く総額といたしまして、7,302万4,000円の増額補正を計上しております。  主なものとしましては、1番、植木町地籍調査費と、2番、都市再生地籍調査事業でございます。国の補正予算を活用いたしまして、合わせて7,086万円の増額をしております。  次に、253ページをお願いいたします。  引き続き中段の道路橋梁維持費でございます。総額2億7,618万3,000円の増額補正を計上しております。  主なものとしましては、1番、道路橋梁整備経費でございます。国補正予算を活用いたしまして、橋梁等老朽化対策などの経費といたしまして3億6,720万円を増額しております。また、6番、道路橋梁防災対策経費でございますが、国の補助内示減に伴いまして9,351万2,000円の減額をいたしております。  次に、254ページをお願いいたします。  ページ中段道路橋梁新設改良費でございます。総額で12億8,035万9,000円の増額補正を計上しております。  主なものといたしましては、1番、道路橋梁改築経費補助金)、国の補正予算を活用いたしまして、熊本西環状道路等整備経費といたしまして、6億8,470万円を増額しております。次に6番、国直轄事業負担金といたしまして、6億3,310万8,000円の増額をしております。これは国直轄で整備を進められております国道3号の電線共同溝工事などの事業推進に伴う負担金を増額するものでございます。  次に255ページをお願いいたします。  ページ下段道路交通安全施設費でございますが、総額で3億8,237万4,000円の増額補正をしております。  主なものといたしましては、2番、(国県道交通安全施設整備経費でございます。国の補正予算を活用いたしまして、歩道の整備や事故危険箇所の対策に1億6,720万円を増額しております。  次に、256ページの上段5番の、(市道)交通安全施設整備経費でございます。これも国の補正予算を活用いたしまして、児童安全対策移動円滑化対策といたしまして1億7,220万円を増額しております。  続きまして、下段の河川費でございますが、総額5,409万円の減額補正をいたしております。  主なものといたしましては、1番、広域河川改修事業及び3番、準用河川改修事業の国の補助内示減に伴い、合わせて1億2,500万円を減額するものでございます。2番の広域河川改修事業におきましては、国の補正予算を活用し、健軍川の河道改修工事等の経費7,000万円を増額しております。  以上でございます。 ◎吉澤勇一郎 総括審議員都市政策部長  258ページをお願いいたします。  都市計画総務費都市政策課分でございます。  主なものといたしまして、3番、都市計画用途地域等変更経費でございます。補正額といたしまして、1,118万4,000円の減額補正を計上しております。これは、公聴会の案内チラシにつきまして、印刷配布方法見直しまして、効率化したこと等によるものでございます。  続きまして5番、都市デザイン推進経費でございます。597万円の増額補正を計上しております。これは、昨年秋に行いましたフランスの先進地視察の効果を高めるために、啓発用の映像作成ですとか、あるいはシンポジウム開催等に係る経費を増額したものでございます。  続きまして7番、都市計画道路見直し経費でございます。1,600万円の減額補正を計上しております。これは、道路整備プログラム見直しに合わせまして、都市計画道路見直しを来年度に実施することとなりましたため、令和2年度当初予算に改めて計上するものでございます。  以上でございます。 ◎田尻亮司 熊本駅周辺整備事務所長  熊本駅周辺整備事務所でございます。次に、260ページをお願いいたします。  熊本駅周辺整備事務所の予算でございます。主なものとしまして、1番、熊本駅白川口駅前広場等整備事業としまして、国の補助内示に伴います工事費等3億3,151万8,000円の増額補正を計上しております。また、国補正予算関連としまして、2番、熊本駅白川口駅前広場整備事業で2億4,800万円、9番、(市道)街路整備経費(交付金)で3,200万円の増額補正を計上しております。  以上でございます。 ◎藤岡明弘 土木部長  次に、261ページをお願いいたします。  街路事業費における土木部分について御説明します。  主なものといたしましては、1番、(国県道街路整備経費は、国の補助内示減に伴いまして6,909万1,000円を減額するものでございます。  続きまして中段、公園費でございます。総額4,513万6,000円の増額補正を計上しております。  主なものといたしましては、2番、全国都市緑化フェア開催推進経費でございまして、国の補正予算を活用いたしました会場整備経費といたしまして8,600万円を増額しております。  説明は以上です。 ◎宮崎由之 住宅部長  次に、263ページをお願いいたします。  中段の震災住宅支援課予算といたしまして1番、災害公営住宅整備事業といたしまして1億2,109万円の減額補正を計上しております。これは、災害公営の舞原第三団地の建物の買取りの入札残が生じたものでございます。  以上でございます。 ◎吉澤勇一郎 総括審議員都市政策部長  次に、264ページをお願いいたします。  震災宅地対策課予算でございます。1番、宅地耐震化推進事業といたしまして10億2,936万8,000円の減額、2番、宅地復旧支援事業といたしまして5億円の減額補正を計上しております。これは、被災宅地の復旧に対する個人への助成につきまして、申請者からの申請実績に合わせたこと、また、宅地の擁壁復旧等公共工事につきまして、事業の進捗実績に合わせたことによるものでございます。  以上が一般会計でございます。 ○光永邦保 分科会長  次に、議第25号「令和元年度熊本公共用地先行取得事業会計補正予算」、議第26号「同熊本駅西土地区画整理事業会計補正予算」、以上2件について一括して説明を求めます。 ◎榊正邦 熊本駅周辺整備事務所副所長  熊本駅周辺整備事務所でございます。  議第25号「令和元年度熊本公共用地先行取得事業会計補正予算」、議第26号「令和元年度熊本市熊本駅西土地区画整理事業会計補正予算」について御説明いたします。  まず最初に、267ページをお願いいたします。  熊本市公共用地先行取得事業会計補正について御説明します。公共用地先行取得事業会計につきましては、用地補償等の3億3,201万1,000円の減額補正を計上しております。  次にページ上段の歳入でございますが、財源となります公共用地先行取得事業債等について、歳出と同額の3億3,201万1,000円を減額するものでございます。  次に、268ページをお願いいたします。  熊本駅西土地区画整理事業会計補正について説明します。熊本駅西土地区画整理事業会計につきましては、土地区画整理事業費として188万7,000円の増額補正を計上しております。  次に、ページ上段の歳入でございますが、一般会計繰入金につきまして、歳出と同額の188万7,000円を増額するものでございます。  以上でございます。よろしくお願いいたします。 ○光永邦保 分科会長  次に、議第27号「令和元年度熊本植木中央土地区画整理事業会計補正予算」についての説明を求めます。 ◎田島伊織 植木中央土地区画整理事業所長  植木中央土地区画整理事業所でございます。  私から、議第27号「令和元年度熊本植木中央土地区画整理事業会計補正予算」について御説明いたします。  269ページをお願いします。植木中央土地区画整理事業会計補正について御説明いたします。植木中央土地区画整理事業会計につきましては、土地区画整理事業費及び公債費として、3,632万3,000円の減額補正を計上しております。  次に、ページ上段の歳入でございますが、一般会計繰入金及び土地区画整理事業債について、歳出と同額の3,632万3,000円を減額するものでございます。  以上が特別会計分でございます。 ○光永邦保 分科会長  次に、議第34号「令和元年度熊本交通事業会計補正予算」についての説明を求めます。 ◎河本英典 交通局総務課長  交通局総務課でございます。  それでは、議第34号「令和元年度熊本交通事業会計補正予算」について御説明いたします。  同じく説明資料の275ページをお願いいたします。  今回補正予算に計上しておりますのは、基本的には決算に向けての計数整理でございます。  まず業務の予定量でございます。市電の乗車人員対当初比で35万3,000人の増となっておりまして、それに伴う運賃収入対当初比で5,670万3,000円の増となっております。今年度は各種国際スポーツ大会バス事業者と一体となって取り組んだサクラマチクマモトのオープンに伴う運賃無料の日などの実施におきまして、交通局といたしましてもその都度臨時便などで対応したところでございますけれども、当初の想定以上のお客様に御利用していただき、その結果といたしまして、運賃収入は過去最高額になる見込みでございます。  続きまして、276ページの総括表をお願いいたします。  まず経常的な営業活動である(1)の収益的収支でございますが、収支差し引きといたしまして1億3,108万5,000円の補正額を計上しておりまして、計A+Bの欄にございます2億3,300万円余の利益を見込んでおります。  その下の設備投資などに関する(2)資本的収支でございますけれども、収支差し引きといたしまして、計A+Bの欄にございます4億1,400万円余の損失を計上しております。この不足額につきましては、その下に記載しております財源によって補填することとしております。  次の277ページ、278ページにかけましては、収益的収支及び資本的収支費目ごとの内訳、次の279ページは決算見込みをグラフで表したものになりますので、説明は省略させていただきます。  説明は以上でございます。 ○光永邦保 分科会長  以上で議案の説明は終わりました。  これより質疑を行います。
     分担議案について質疑及び意見をお願いいたします。 ◆落水清弘 委員  道路橋梁または街路関係でちょっとお伺いしたいんですけれども、地震の被害であるとか老朽化、両方、どっちがどうなのか細かくは分からないと思いますけれども、正直申し上げまして何か優先順位がいま一つめり張りがついていないような気がするんですよね。その辺の優先順位についてもう少し精査をしていただいて、事を進めていただきたい。やはり例えて言うと玉名線、新堀橋を過ぎて右に大きく曲がりまして、リンガーハットのところですね。あれを大きく右に曲がりまして300メートルばかり行ったところの、地震以降ずっと結構波打っているんですよね。ああいう幹線道路の波というのは、非常にやっぱり大きな不快感を市民が毎日受けているような状態なものですから。事故にはならないと思いますけれども、余り適当ではないなとずっと思っております。  生活用道路の方の補修もしっかりやっていただいているようですけれども、それでも、優先順位から考えるとこっちの方がはるかに傷んでいたのになぜ、例えば十字路があって南北、それと東西の十字路と仮定したらば、南北の方が傷んでいるのに東西の道路の補修が先になっているというような地区も見受けられます。その付近のところをもう少し丁寧に優先順位を検討いただけないものでしょうか。 ○光永邦保 分科会長  優先順位等について、お答えできる範囲で結構ですけれども。お願いします。 ◎今村寿也 道路整備課長  道路整備課でございます。  まず橋梁の老朽化耐震化でございますけれども、こちらの方につきましては各個別施設計画を策定させていただきまして、各橋梁ごと、点検をいたして、当然、補修が必要なものから順にやっていくということで、今こちらの方については進めているところでございます。  委員からお話ありました舗装の件でございます。生活道路につきましては、今年度補正でいただきまして、御要望を受けているものが残っていたというところもございまして、現在そちらの方を対応しているというような状況でございます。生活道路につきましては別途、計画的な補修をしていかなくてはいけないだろうというところで、こちらも優先順位をある程度定めまして、計画的にやっていこうというところで今、計画の策定を進めているところでございます。ですので、まず委員がおっしゃいました、当然悪いところから先にやっていくというところは必要でございますので、そういったところを来年度からしっかり取り組んでまいりたいというふうに考えております。 ◆落水清弘 委員  地震以降大変御苦労されているので、もう本当に言うのが申し訳ないんですけれども、要望が出ている路線というのはどうしても地域の中でも日頃から活動していらっしゃる方のところから要望が上がりやすいですよね。すると、余り地域活動をなさっていないところはどうしたらいいのか分からないという事情もありますし、声が小さいのが現実なものですから、今申し上げたみたいに、交差点の南北方向が陳情が出ていた場合には、工事の前に東西方向も一緒に見て、ああ、これは南北よりも東西が傷んでいるねと思われて、陳情が出る方もなさるのは一向に構わないんですけれども、傷み具合のひどい方をやはり考えていただかないと、やはり地域住民の方から、何であそこを先にしたんだろうかというふうに我々のところに実は話が来るわけですね。  それと、橋梁に関しましてお願いしたいのが、橋梁だからどうしても橋梁に、橋にこだわる部分は分かります。しかし、前後の据付け道路が地震以降はっきり申し上げまして、橋は基礎がしっかりしていますので、御承知のように下がっていませんよね。地震で据付け道路の方が下がっているところがほとんどですよね。ですから、据付けの方の道路側を上手に盛ってやらないと、結局まだ今でも相当多くの橋が、道路の角度が急な状態のままで据え付けている道路が結構あります。  ですから、今一度橋梁をされるのは大いにありがたいわけなんですけれども、据付けに関しましてやりませんと、中にはジャンプするようなところがあるんですよね。うちの近くは橋が多いもんですから、つい細かいことまで言って申し訳ないんですけれども。ジャンプしますとやっぱりちょっと危険もありますし、今一度橋に関しての据付けの部分を、橋梁改修等をなさるときには一緒に併せてやっていただけるように。どうしても下がった分の3センチとかぐらいを斜めにちょっと埋めただけで処理が終わっているような部分が多数見受けられます。ですから前後の3メートルなり5メートルなりに合わせて盛ってやらないと、そこでこういうふうな上がり方をしておりますから、ぜひよろしくお願いしたいと思います。 ○光永邦保 分科会長  今の橋梁と道路の据付けのところで何かありますか。 ◎今村寿也 道路整備課長  委員御指摘の部分、どうしても橋梁だけとか、要望のあるところだけとか、そういったところでやってしまったというところもございます。現場に行って、そういった周辺の部分、そういったところに支障がないのかどうか、そういったところをきちっと確認して、現地での工事を実施するというところで取り組んでまいりたいというふうに思います。 ◆原口亮志 委員  今回減額補正で、252ページのアスベスト台帳整備経費ということで上がっておりますけれども、これは民間建築物ということですが、この台帳整備経費ということで台帳を作成されて、これをどのように行政として今後生かしていかれて、指導も含めてあるんでしょうけれども、そこら辺の事業計画とその事業内容、ちょっと分かる範囲でいいですから教えていただけますか。 ◎荒巻純生 建築審査室長  建築指導課でございます。  アスベスト台帳整備事業につきましては、民間の建物が対象でございまして、御自身が所有、管理する建物がアスベストを含有している可能性があることをまず認識していただいて、アスベスト含有が不明の建物といった疑義のあるものについては補助を利用するなどして、安全な建物としていただくための調査でございます。 ◆原口亮志 委員  調査の内容は分かりましたけれども、それでアスベストがあるということが判明したところには、どのような対応をしたらいいのかということまで指導をしていかれるのかということを聞きたいんですけれども。台帳を作るばかりじゃ駄目でしょう。 ◎荒巻純生 建築審査室長  調査結果につきましては、今後これらの結果に基づいて建築物の所有者に対し、住宅政策課建築物安全推進室の補助を利用するなどして、除却または含有調査の周知をするなどの指導啓発を行っていく予定でございます。 ◆原口亮志 委員  じゃ、具体的にまだ指導啓発という形で、どこをどうするというきちんとした政策はまだできていないということでよかったですか。指導啓発でしょう。指導啓発だから何の罰則もないわけでしょう。 ◎荒巻純生 建築審査室長  そうですね、はい。  現在のところは、まずは台帳の整備というところで行っておりまして、建物所有者にまずアスベストの含有について関心を持っていただくということにしております。 ◆原口亮志 委員  分かりました。  非常に思うんですけれども、熊本市の駐車場は、あの白いのは、アスベストじゃないですよね。ぼろぼろ落ちてきているけれども。あれは違うですね。はい、分かりました。  しっかり頑張ってください。 ○光永邦保 分科会長  ほかにありませんか。         (「なし」と呼ぶ者あり) ○光永邦保 分科会長  ほかになければ、これをもちまして都市整備分科会を閉会いたします。                             午前10時36分 閉会 出席説明員  〔都市建設局〕    局長       田 中 隆 臣    総括審議員    加 藤 栄 一    総括審議員都市政策部長        都市政策課長   角 田 俊 一             吉 澤 勇一郎    都市政策課副課長 上 村 和 也    都市政策課副課長 飯 田 考 祐    交通政策課長   土 屋 裕 樹    交通政策課副課長 黒 部 宝 生    都市整備景観課長 中 村   孝    都市整備景観課副課長                                 粟 田   修    都市デザイン室長 酒 井 伸 二    震災宅地対策課長 上 野 幸 威    開発指導課長   上 村   亮    建築審査室長   荒 巻 純 生    植木中央土地区画整理事業所長      熊本駅周辺整備事務所長             田 島 伊 織             田 尻 亮 司    熊本駅周辺整備事務所副所長       熊本駅周辺整備事務所副所長             榊   正 邦             松 尾 達 哉    熊本駅周辺整備事務所副所長       住宅部長     宮 崎 由 之             上 杉 剛 二    住宅政策課長   原   和 義    建築物安全推進室長中 嶋   浩    市営住宅課長   杉 田   浩    空家対策課長   平 石 研 吾    震災住宅支援課長 吉 住 和 征    公共建築部長   東 野 洋 尚    建築保全課長   塩 田 栄一郎    営繕課長     林 田 敬 成    設備課長     吉 村 和 敏    設備課副課長   河 田 誠 二    土木部長     藤 岡 明 弘    土木総務課長   石 田 智 寿    土木総務課副課長 岩 佐 康 弘    道路整備課長   今 村 寿 也    道路整備課副課長 高 倉 智 浩    土木管理課長   弓 削 秀 和    自転車対策室長  竹 原 義 博    用地調整課長   高 木 裕 治    河川課長     米 村 浩 介    公園課長兼全国都市緑化フェア推進室長                                 高 倉 伸 一    震災土木施設対策課長          東部土木センター所長             松 窪 昭 宏             奥 田 滋 晃    西部土木センター所長          富合地域整備室長 磯 田 茂 成             高 永 恭 男    城南地域整備室長 平 江 利 也    北部土木センター所長                                 佐 藤 武 士    植木地域整備室長 谷 富 隆 弘  〔交 通 局〕    交通事業管理者  肝 付 幸 治    次長       大 関   司    首席審議員    島 田 裕 士    総務課長     河 本 英 典    運行管理課長   伊 藤 達 也 〔議案の審査結果〕   議第 19号 「令和元年度熊本一般会計補正予算」中、都市整備分科会関係分           ……………………………………………………………(審 査 済)   議第 25号 「令和元年度熊本公共用地先行取得事業会計補正予算」           ……………………………………………………………(審 査 済)   議第 26号 「令和元年度熊本市熊本駅西土地区画整理事業会計補正予算」           ……………………………………………………………(審 査 済)   議第 27号 「令和元年度熊本植木中央土地区画整理事業会計補正予算」           ……………………………………………………………(審 査 済)   議第 34号 「令和元年度熊本交通事業会計補正予算」……………(審 査 済)...